top of page

久留米ほとめき通り商店街
久留米ほとめき通り商店街とは、福岡県久留米市の中心部の6つの商店街組合で構成された商店街です。
「ほとめき」とは筑後地方の方言で「おもてなし」の意味。
一番街商店街に、シンボルであるアーケードができたのは1970年。
50年以上の長きにわたり、そのほとめきの心で久留米市の発展を支えてきた歴史ある商店街。
時代の移り変わりと共に柔軟にカタチを変えながら、足を運んでくださる皆様が楽しめるようにと
「ほとめき100縁商店街」や、夏には6週連続で開かれている「土曜夜市」など
子供から大人まで楽しめる様々なイベントが開催されています。
bottom of page